サウジアラビアへ!世界防災カンファレンスに参加予定

SAKIGAKE JAPAN、世界舞台へ

この度、弊社SAKIGAKE JAPANは、サウジアラビア政府主催の 世界防災カンファレンス にゲスト企業として招待され、リヤドで開催されるこの国際的なイベントに参加する予定です。

この会議には、世界中のリーディングカンパニーや国際的な組織が集結し、防災分野における最前線の技術やアイデアが議論されます。その一角に弊社の名を連ねることができ、大変光栄に思っています。

世界防災カンファレンス 2024 概要

サウジアラビア政府主催の世界防災カンファレンス は、災害や危機に対する備えを強化し、持続可能なレジリエンスを実現するための国際的な場です。このイベントは、防災分野における最新の知見、技術、成功事例を共有し、公共・民間セクター、学術機関、国際組織など、幅広い関係者が集結します。

主なテーマ

  • 緊急時対策と事業継続
    緊急事態や災害への備えと計画、および必要不可欠なサービスの事業継続の重要性を強調し、計画の効果性を検証する。
  • シミュレーションシステムと仮想演習
    シミュレーションや訓練を通じて、スキル向上と緊急時の対応計画の有効性を評価・改善する。
  • 効果的な対応
    新興技術やAIを活用し、迅速かつ効率的に危機・災害に対応する方法を議論する。
  • 持続可能な復興
    危機や災害後の復興を「より良い復興」と持続可能な開発の原則に基づいて進める。
  • コミュニティ参加
    市民やボランティアの参加を促進し、リスク意識や防災文化を高める重要性を強調する。
  • 会議併設展示会
    政府機関や企業が先端技術やソリューションを紹介し、リスク管理やレジリエンス向上を目指す場を提供する。

SAKIGAKE JAPANの1周年を迎えて

さらに、12月8日は私たちにとって特別な日です。2023年に設立したSAKIGAKE JAPANは、この日で 設立1周年 を迎えました。この記念すべきタイミングで世界防災カンファレンスに参加できることは、私たちにとって大きな励みとなっています。これまでの挑戦を振り返りながら、次のステージへの第一歩を踏み出す準備を進めています。

リヤドでの期待と学び

防災というテーマは日本国内と国外で大きく異なる部分があります。今回のカンファレンスでは、防災の未来を形作るような最先端技術やアイデアに触れることができると期待しています。

また、初日の開会式には、王族をはじめとする多くの要人が出席される予定で、まさに国際会議ならではのスケールの大きさを実感しています。同じ防災というテーマを軸にしながらも、各国でのアプローチや考え方の違いを学び、事業に活かしていきたいと考えています。

今後への展望

この貴重な機会を通じて得る予定の知見や経験を基に、私たちは国内外で防災の未来を切り拓く存在を目指してまいります。設立1年目を迎えたばかりの若い企業ではありますが、その強みを生かして、引き続き挑戦を続けます。

世界中のパートナーとともに、防災分野で新たな価値を生み出すために、これからも進んでまいります。ぜひご注目ください!