経済産業省・JETRO主催の「J-StarX」に選出されて
この度、私たちは経済産業省およびJETROが主催する海外派遣プログラム「J-StarX」に選出され、米国シリコンバレーへ派遣されました。このプログラムは、海外市場を志向する企業や起業家を支援するもので、私たちは1週間にわたる派遣中、多くの学びと貴重な体験を得ることができました。
本プログラムについて、詳しくはこちらの記事をご覧ください。
現地では、米国の投資家と起業家が築くエコシステム、そして資本のスケール感の違いを実感しました。これにより、私たちのビジネスモデルをより一層ブラッシュアップするヒントを得ることができました。
Plug and Play主催のSilicon Valley Summitに出展
滞在中、シリコンバレーで開催されたPlug and Play主催の「Silicon Valley Summit」にも出展し、世界中から集まった300社以上のスタートアップとともに、私たちのサービスを披露しました。
Plug and Play とは
Plug and Play は、米国シリコンバレーに本社を構える世界最大級のイノベーションプラットフォームであり、スタートアップと大企業、投資家をつなげるエコシステムを提供する組織です。2006年に設立され、現在では世界各地に拠点を持ち、多様な業界でイノベーションを促進しています。
主な特徴
- スタートアップ支援
成長中のスタートアップに資金調達、ネットワーキング、業界パートナーとの連携支援を行います。スタートアップにとって、事業拡大や市場参入を加速させる重要な機会を提供します。 - アクセラレータープログラム
Plug and Playのアクセラレータープログラムは、選抜されたスタートアップがリソースや専門知識を活用し、企業との協業や投資機会を得られる仕組みです。 - 企業とのコラボレーション
大企業に対して、業界に特化したオープンイノベーションプログラムを提供。企業はPlug and Playを通じてスタートアップと連携し、新たな技術やアイデアを活用できます。 - グローバル展開
世界30か国以上で展開し、フィンテック、ヘルステック、モビリティ、サステナビリティなど、多岐にわたる業界に焦点を当てています。
Silicon Valley Summitとは
Silicon Valley Summit は、イノベーションの拠点として知られるシリコンバレーで開催される、世界中のスタートアップ、大企業、そして投資家が一堂に会するイベントです。このサミットは、シリコンバレーを拠点とする世界最大級のイノベーションプラットフォームである Plug and Play が主催しており、毎年数百社のスタートアップが参加します。
主な特徴
- スタートアップと投資家・企業のマッチング
世界中から集まるスタートアップが、投資家や企業と商談や協業の機会を得る場です。各企業の最新技術やサービスがプレゼンテーションやブース展示を通じて披露されます。 - 最新技術の発表
参加企業はAI、IoT、フィンテック、ヘルステックなど、様々な分野の先端技術を紹介。技術革新のトレンドを知る絶好の場となっています。 - グローバルネットワーキング
世界中から集まる多様な参加者との交流が可能で、新たなビジネスパートナーや市場開拓のチャンスを提供します。
本サミットでは、スタンフォード大学のスタートアップやグローバル企業との交流を通じて、協業や販売代理店候補との商談機会を得ることができました。また、訪問先で出会った「メタグラス」や「サイバートラック」など、最先端技術を体感し、シリコンバレーの未来志向のエコシステムに圧倒されました。
シリコンバレー滞在で得たもの
スタンフォード大学やGoogleを訪問し、現地のエコシステムや先端技術に触れることで、私たち自身の視野を広げることができました。この経験は、私たちがグローバル市場に向けてどのように進むべきか、そしてどのようなビジョンを持つべきかを再確認するきっかけとなりました。
帰国の際、シリコンバレーの空に大きな虹がかかるのを目にしました。これを吉兆と捉え、これからも挑戦を続けます。
最後に
今回の派遣を実現していただいたJETROやPlug and Play Japan、そして共に学んだJ-StarXの仲間たちに心から感謝いたします。この経験を糧に、私たちは新たなビジネスチャンスを切り開き、日本から世界へと商圏を広げていきます。